2025/07/12 18:08
焚き火の夜、話せたことが忘れられなくて
キャンプが好きで、よく焚き火をするのですが、不思議なことに焚き火を囲んでいると普段話さないようなことをポツリと言い出せる瞬間があります。
それまであまり深く話したことがなかった人と、ふとした会話から距離がぐっと縮まる。
気づけば、もっと相手のことが好きになっていた。そんな体験が何度もありました。
「焚き火がなくても、あの感じを再現できないだろうか?」
そう思って開発を始めたのが、この『トークの種』です。
『トークの種』とは?
『トークの種』は、カードに書かれたお題に沿って会話を深めながら、
お互いの「価値観」を引き出し合うカード型コミュニケーションゲームです。
自然な会話を通して心理的な安心感が生まれ、気づけば心の距離がぐっと近づいているはず。
カードには、少し踏み込んだ「お題」と、話をさらに深掘りするための「深ぼる質問例」が書かれています。

これらを手がかりに会話を進めることで、相手の価値観を知り、自分の価値観も受け入れてもらえる――
そんな関係づくりをサポートします。
こんな人に使ってほしい
口下手だけど、誰かともっと仲良くなりたい人
同僚や友人と、もう一歩踏み込んだ話がしてみたい人
会話が途切れがちな時間に困ったことがある人
ワークショップや研修で、自然に場をあたためたい人
話し上手である必要は、まったくありません。
大事なのは、「ちょっと話してみようかな」と思えること。
あとはカードが導いてくれます。
遊び方ガイド


レベル分けがあるから、無理なく深まる
カードには「レベル1〜3」の段階があり、会話の深さをコントロールできます。
レベル1:誰とでも。気軽だけどちょっとだけ踏み込んだテーマ
レベル2:仲良くなりたい人と。価値観や過去の記憶に触れるテーマ
レベル3:すでに親しい人と。心の内や人生観に踏み込むテーマ



レベル1から順番に進めていくことで、場の空気がゆっくりとあたたまり、
話す人も、聞く人も、無理なく「深い話モード」に入っていける仕組みになっています。
仲良くなるコツ
傾聴と自己開示
このゲームを通じて仲良くなるためには、しっかりと聞いて(傾聴)、誠実に自分の話をする(自己開示)ことです。
そのためには次のことに意識してみてください。

深い話をするから、仲がよくなる
「仲がいいから深い話ができる」と思っている方は多いかもしれません。
もちろんそれは一面の真理です。信頼できる相手だからこそ、安心して本音を語れる——そんな経験がある人も多いでしょう。
でも実は、それとは逆の順番もあるんです。
「仲良くなるためには、どうすればいいんだろう?」
その答えのひとつが、深い話をすることなんです。
「えっ、仲がいいから深い話ができるんじゃないの?」と思うかもしれません。
でも実際には、深い話をするからこそ、仲が深まるというケースも少なくありません。
たとえば聞き手の立場なら、
「こんなに大事なことを話してくれるなんて、自分を信頼してくれているんだな」と感じるでしょう。
話し手の側も、
「こんな話ができるのは、この人が信頼できる相手だからだ」と、自分の気持ちに気づくことがあります。
このように深い話のキャッチボールを通して、お互いの信頼感が自然と育っていくのです。
『トークの種』には、そんな深い話が自然と引き出されるように、
心理学の知見をベースにした“問い”がカードに仕込まれています。
仲良くなるためには、「話すこと」も「聞くこと」も両方が大切。
相手の話にじっくり耳を傾けること。
そして、自分のことも少しずつ話してみること。
このカードゲームは、その両方を自然にうながしてくれる仕組みになっています。
おすすめのプレイシーン
🚗 移動中の車内
🏕 宿での夜、キャンプの焚き火タイム
🎡 アトラクションの待ち時間
🧑🏫 ワークショップや研修のアイスブレイク
「話すこと」は日常にあるけれど、「本音で話す」にはちょっとしたきっかけが必要です。
『トークの種』を、その“きっかけ”にカードにていただければ嬉しいです。
「問い」があると、人は話せる
僕自身、話すのは得意じゃありません。
自分発信でべらべらと喋ることはないのですが、何も考えていない訳ではなく、「なぜそれをやりたいの?」「それっていつから思ってた?」というように問いかけられると、自然と話すことができます。
僕と同じように話すのは得意じゃないけど、時には話したいときもある。でも自分で自分の話をするのは苦手だという方に遊んでもらいたいと思っています。
トークの種を実際に使ってみたい方へ
「気になるあの人と距離を縮めたい」
「会話がもっと自然に広がるきっかけがほしい」
そんなときは、ぜひカードゲーム『トークの種』をお試しください。
どんな人とも“無理なく会話が深まる”よう丁寧に設計した、大人向けのコミュニケーションゲームです。
▼購入ページはこちら
プレゼントにもおすすめです!